2023年12月4日月曜日

12月4日釣行記(^_^)v

 

先週釣れた湾内から
魚影は出るのにアタリがない
周りの船も釣れてない中PermSにアタリが!!!
85㎝メジでした(^_^)v
この後も釣れんから野島へ
直ぐにハマチが釣れその後デカイのがきて
流しのドラグ設定で漁礁に持って行かれ切られました
もうダメかと諦めかけたらアタリが!!!
粘り勝ち60㎝ええ型(^_^)v
昼前から風向きが変わって船がずれたから
早上がり
今年後何回出れるかな









2023年11月27日月曜日

11月27日釣行記(^_^)v

 

日曜日の夕方エサのアジ釣りにBeet-Aさんと
今月の月曜日は風が強く出れなく海の状況が
変わって何時ものエサ釣りポイントがダメで
少し沖でマメアジが釣れ始めるとBeet-Aさん
の竿が曲がる!!!
ラッキーじゃね(^o^)/
アジ竿で小アジサビキで運が良いね。

早朝は北東が少し吹いてました。
釣れる情報があるみたいで月曜日にしては船が多い
満ちの潮止まりまでが勝負のつもりなのにアタリが
無い他の船も釣れて無い中強烈なアタリが!!!
重たい太いよぉ~引いた
97㎝ブリでした(^_^)v
測って無いけど10㎏はありそう
下げでハマチも釣れたけどアタリが少ないから
11時で止めました
エサのアジ釣りが大変になってきた(>_<)







 





2023年10月30日月曜日

10月30日釣行記(^_^)v

 

今日は潮が早いから大津島で釣ることに
ダブルアンカーが決まると直ぐにアタリが!!!
1投目に55㎝その少し後に40㎝
早朝はアタリが多かった
ハマチも釣れた
潮が大きい時は大津島もええかも
帰りに野島で少しやりましたが
アタリが無いから昼前で納竿







2023年10月23日月曜日

10月23日釣行記

 

凪で良い天気じゃけど潮が動かんから
最初おポイントはアタリ無し
次のポイントは先客が居て出来んから
色々探して先週釣ったポイントへ
満ちのポイントじゃから満ちになって直ぐに
この後ポイント変わって、もう1本
今日は潮が動かないのと微妙な風で船が動いて
アンカーも大変でした。





2023年10月16日月曜日

10月16日釣行記(^_^)v

 

朝の風は大したこと無いけど昨日のウネリが残って
揺れて手振れで朝日がピンボケ
今日も昼前から風が強く波も1.5mの予報なので
9時半の潮止まりまで
最初のポイントはアタリも無く
歯型が付いただけ
時間が無いから次のポイント
潮止まり1時間が忙しかった
ハマチ5本
アジが釣れるポイントは調子ええね








2023年10月9日月曜日

10月9日釣行記(^_^)v

 

祭日じゃからBeet-Aさんと
一日曇りで時々霧雨で日が照らないから快適
今日も最初のアタリはBeet-Aさんから
ハマチでした(68㎝)
この後またアタリが
やったね小まいけど今年初ヒラメ(45㎝)
船長にもアタリが
ハマチでした(70㎝)
なんじゃこりゃ(60㎝)
スマホで調べたらツムブリと出てました。
野島で釣れるには超珍しい貴重みたい
味は?
またハマチ(68㎝)
これはブリに近いメジ(85㎝)
よぉ~引いた
やっとヒラメも釣れた(55㎝)
潮が小まいから青物は厳しいと思ってたから
良い釣果で楽しい釣りになりました。


























2023年10月2日月曜日

10月2日釣行記(^_^)v

 

早朝はやっと秋らしくひんやりしてました
風が北から北東に交互に変わるから船が振れて
釣りずらい日でしたしアジの喰いも悪くなって
潮止まりが近ずくまではアタリも無かった
やっと釣れたのは45㎝マゴチでした
メジ83㎝
周りに船が居て写真が撮りずらかったから
獲物が硬直して小まくみえる
ええ型の63㎝ヒラメが釣れた
アジが釣れ始めたら大物は釣れる
最近調子ええです(^_^)v












2023年9月18日月曜日

9月18日釣行記(青物の日)(^o^)/

 

月曜祭日じゃからBeet-Aさんと
朝は風も波もあって悩んだけど潮と風が合うから
酔い止めのんで出港
最初のアタリはBeet-Aさんから
ハマチでした(^_^)v
またBeet-Aさんにアタリが!!!
よぉ~肥えてデカイじゃん(^_^)v
88㎝メジでした。
今度は船長に強烈なアタリが!!!
デカイのは引きが違う(^_^)v
95㎝ブリでした
よぉ~肥えて重たかった。
左の4匹は船長右の3匹がBeet-Aさん
風と波でトラブルやバラシもありましたが
楽しい釣りでした。




















2023年9月11日月曜日

9月11日釣行記(^_^)v

 

今日は予報より雨も風もあってカッパを着て出港
南東で白波がたってるから風裏から
風で振られて船が安定しないからアジも
アンカーが合ってる時だけ入れ食い
9時ごろから東風に変わって風が落ちたから
潮が早いポイントへ
ここはアジ入れ食い、するとアタリが!!!
ハマチでした。
この後直ぐにハマチのアタリがありましたが
巻き上げの途中で横の仕掛けに絡んで針ハズレ(>_<)
この後アタリが無いから少し移動
ここもアジ入れ食いするとアタリが!!!
やっと釣れた(^_^)v53㎝
少し小まいけど嬉しい1枚
雑魚はあまりやらなかったから無し。
今朝の状況を思えば釣れて良かった。
来週は連休頑張りましょう。