2020年5月25日月曜日

5月25日釣行記

風も無くベタ凪です。前回釣れたポイントから
歯型が付くアタリはあるのに喰いこまない(>_<)
この後ポイントを変わってもアタリもないから
また下松まで遠征!
今日は船は少ない
釣りやすい状況なのに
竿先が突っ込むアタリがあったのに
鈎がかりしません
ここまで来てクタビレタ(>_<)




2020年5月17日日曜日

5月17日釣行記(^^)v

第3日曜日じゃからBeet-Aさんと
今日は7時頃から霧が濃くなって移動が大変(>_<)
最初のポイントは全くダメで
次のポイントはアジが入れ食いすると
Beet-Aさんにアタリが!!!
55㎝美味しいサイズ(^^)v
この後アタリが無いから移動
船長1投目にアタリが!!!
あんまり暴れんから上げてみてビックリ!
久しぶり90㎝オーバー(^^)v
この後アタリが無いから濃い霧の中移動
またBeet-Aさんにアタリが!!!
2枚目ボウズ知らずじゃね(^^)v
歯型が付くアタリはけっこうあるけど
鈎がかりしませんもう少し小さいアジが
釣れたら数が出そうです。












2020年5月11日月曜日

5月11日釣行記

天気はええけど北西が6m吹いてます。
潮と風が反対で今日は大変厳しい(>_<)
朝1投目にアタリ!
暴れんと思ったらデカイ~エイでした(T_T)
この後歯型が1回付いただけでした。
皆さん釣れんから9時頃から帰る船が多く
私も帰りに野島に寄りましたが風が強くなって
今日は撃沈<`ヘ´>


2020年5月6日水曜日

5月6日釣行記(^^)v

三連チャン昨日釣れてないと言われたけど
野島よりは釣れそうじゃから遠いけど行ってみる。
朝一からアタリがあるすると!!!
なんか気持ち悪いのが釣れた(T_T)
これでも元気に引いてました。
皮膚がはがれたり傷だらけ生きてるのが不思議!
持って帰れんから直ぐにリリース。
この後直ぐにアタリが!!!
今度はスズキ先日のよりは小まいけど
まぁまぁええサイズ(^^)v
72㎝ここはスズキも多いかも。
ヒラメもええ型が釣れました(笠戸ヒラメ)
70㎝よぉ~肥えてました。
10時頃から風と潮が反対で釣りずらいから早上がり
ええゴールデンウィークになった。






2020年5月5日火曜日

5月5日釣行記(^^)v

今日は1人で野島へゴールデンウィーク
じゃから船が多い。
何時もの大物ポイントもアジが釣れん(>_<)
釣れるのは真鯛・ウマズラ・メバル
何年ぶりかの貴重なアイナメ(^^)v
このサイズのアイナメは良かろう(^^)v
下げになってポイントを変わると小アジが入れ食い
するとアタリが!!!
やっぱりアジが釣れると釣れる(^^)v
61㎝まぁまぁ良型(^^)v
流しでは釣れない雑魚
明日は下松に行くつもりじゃったけど
マリーナに帰ると下松は全滅ダメじゃったと
言われ野島も厳しい釣りじゃったから悩む。






2020年5月4日月曜日

5月4日釣行記(^^)v

今年最初の大物狙いのBeet-Aさんと
エサはあるのにアタリが少ない。
やっと鈎がかりした獲物はメターオーバーのエイ<`ヘ´>
苦戦の中BIG1
80㎝久しぶりに見るええヒラメ(^^)v
これで今日は終わりと諦めかけてたら!
小まいけど釣れた(^^)v
明日は野島に行くつもりかな?