2024年6月24日月曜日

6月24日釣行記

 

最近天候が悪い日が多く今日も午前中しか出来ない予報
昨日大雨の中Beet-Aさんとエサ釣りに行きましたが
釣れるアジが大きいし6匹しかない
Beet-Aさん大雨なのに付き合ってくれてありがとうございました<m(__)m>

アタリも無く残念な釣りでした。
10時前から風が吹き始めたから納竿
今日は出なければよかった(>_<)

 



2024年6月17日月曜日

6月17日釣行記(^^)/

 

二日連続で早朝は北西が吹いて潮と風が反対で潮が
動くまで何も喰わん
昨日の残りのアジは少し大きめじゃから厳しいかなと
思ったけど潮が動き始めるとアタリが!!!
ええ型が釣れた(^^)v
70㎝は久しぶり
たぶん昨日水面で外れた奴かな❓
10時頃から何も釣れんから早上がり








2024年6月16日日曜日

6月16日釣行記(^^)v

 

第三日曜日じゃからBeet-Aさんと
最初のポイントはアジは釣れるけどアタリ無し(>_<)
ヒラメと思ったらエソ(/ω\)
3番目のポイントでBeet-Aさんにアタリが!!!
デカイ!マゴチ(^^)v
60㎝ヒラメよりええかもね
船長もええ型のヒラメがきてBeet-Aさんが
タモも構えてたのに水面で針外れ(>_<)
小物仕掛けを出してないから雑魚が少ない
帰りにエサのアジを釣るつもりで色々探しましたが
ダメで明日は今日の残りの大き目のアジで
頑張ります。












2024年6月10日月曜日

6月10日釣行記(^^)v

 

昨日アジが7匹しか釣れんかったから
アジが釣れるポイントから
早朝30分下げの潮がやれそうじゃから
潮と風が反対じゃけどアンカーを合わす
しかしアタリ無し(>_<)
満の潮にアンカー合わすとアジ入れ食い
するとアタリが!!!
小まいけど釣れた(^^)v
ギリギリ50㎝
そろそろデカイのが釣りたい
泳がせ仕掛けええアタリがあり
デカイヒラメと思って上げたらハモ(/ω\)
来週は連休Beet-Aさん頑張りましょう!






           


2024年6月3日月曜日

6月3日釣行記(^^)v

 

早朝は北風が吹いて潮と反対で苦戦
最初のポイントと二番目のポイントはアジも釣れず
アタリ無し(>_<)
三番目のポイントはアジも釣れるし雑魚が入れ食い
するとアタリが!!!
やっと釣れた~(^^)v
53㎝美味しいサイズ
この後も歯形が付くアタリがありましたが
針がかりしませんでした(>_<)
昼前から風が吹き始めたから早上がり







2024年5月19日日曜日

5月19日釣行記

 

昨日はエサ釣りに苦労しました(>_<)
Beet-Aさんありがとうございました
今日は日曜日じゃから船が多い
潮と風が反対でアンカーが大変
今日は小アジも食いが悪い
今日の雑魚
何時になったらヒラメが釣れるのかな❓
アジが釣れ始めたら釣れんといけんのじゃけど(>_<)
来週はマリーナのクレーンの点検で船が下せんから
来月に期待





2024年5月13日月曜日

5月13日釣行記

 

朝4時半雨の中出港
昨日が大雨と強風でエサ釣りに行ってないから
湾内でエサ釣り30分で30匹入れ食い
アジを泳がしてもアタリ無し(>_<)
マスターはヒラメ1枚釣ってました流石です。
ポイントでもアジが釣れよるから釣れても良いのに
チダイばっかし(/ω\)
面白くないから早上がりしました。







2024年5月3日金曜日

5月3日釣行記

 

昨日の夕方湾内でエサのアジが釣れたから
気合い入れて今年初の大物釣り
何かきたヒラメ?と思ったらデカイチダイでした。
船長もチダイでした(>_<)
今日は当たりも無くチダイ、サンバソウ、カサゴの
雑魚釣りになりました(>_<)






2024年4月14日日曜日

4月13日釣行記

 

今日しか凪じゃないからBeet-AさんSIGEさんと
最近調子が悪くなってきたから初めてやるポイントへ
行ってみると全くダメで慣れたポイントへ
デカイ!!!
まだ尺メバル居るじゃん(^^)v
33㎝刺身じゃね(^^)/
置き竿が厳しかったですね<m(__)m>
今日は厳しかった(>_<)
次はどうしようかな?
釣れる時に釣り過ぎるからメバルが居らんことなる(>_<)
Beet-AさんSIGEさんお疲れ様でした<m(__)m>











2024年4月8日月曜日

4月7日釣行記

 

今日はBeet-Aさんと
風も無く凪で満の潮止まり前を釣るつもりが
昨日と何かが違いアンカーが何回やっても合わず撃沈
下げの潮が早くなるまでの釣りになりました(>_<)
ええ型も(^^)v
船長も(^^)v
今日は船長の作戦ミス
Beet-Aさんお疲れ様でした<m(__)m>
次回から作戦考えんとダメかも









2024年4月6日土曜日

4月6日釣行記

 

どっちかが雨男(>_<)
2週連続雨( ノД`)シクシク…今日は降る予報じゃなかった。
9時から南東が吹いて船がずれて白波がたって
アンカーやり直すの大変じゃから早上がり
ええ型(^^)v
船長も(^^)v
メバル15~28㎝
船長     13匹
SIGE     11匹







2024年3月31日日曜日

3月31日釣行記

 

SIGEさんは歳の割に元気よく連荘です。
明るいうちは風も無く良かったのに
暗くなる頃から雷と土砂降りの雨(>_<)
最初に連れたのはフグ(笑)
昨日は尺メバルじゃったのに
ええ型も釣れ始めた頃から雷がゴロゴロ
そのうち土砂降り
雨でも釣れよったけど
SIGEさんがカッパを着てないから
ずぶ濡れで7時納竿
今日はこんな予報じゃなかった
SIGEさんすみませんでした<m(__)m>
あのまま釣ってたら昨日位釣れてたと
思うけど安全第一
メバル15~28㎝
船長  20匹  ハゲ6匹  カサゴ8匹
SIGE               12匹





 





 





3月30日釣行記

Beet-Aさんが明日都合が悪いから
SIGEさんを誘って
最近調子悪いから期待せんと出港したら
よぉ~釣れた(^^)v

SIGEさん明るいうちから尺メバル
船長がプレゼントした竿が良いのか釣り座が
良いのかデカイのばかり釣ってました(^^)v
釣り座が悪かったですね<m(__)m>
今日は型も数も釣れてラッキーでした(^^)v
メバル15~33㎝
SIGE        41匹
船長  40匹  チダイ1匹
Beet-A        30匹