2018年3月26日月曜日

3月25日釣行記

Beet-Aさんと2人で。
最近夕方になったら風が出てあれる今日も8mk(>_<)
喰いが渋い中Beet-Aさんだけ
順調に獲物をゲット(^^)v
デカバン(^^)v
33㎝尺越え
調子悪い中やっと船長も尺。
数は出んかったけどサイズが皆良かった(^^)v
メバル20~33㎝
Beet-A  15匹  セイゴ  4匹
船長               8匹










2018年3月19日月曜日

3月18日釣行記

今日は2年ぶりのKAZUちゃんと。
今日も潮が早いから緩いポイントから
昨日より釣れん(T_T)
潮が緩む頃から昨日のポイントへ
アンカーが合わないし釣り始めたら
発電機の調子が悪く釣り始めたら
潮が止まっちょる(>_<)
セイゴは釣れるけどメバルの喰いが悪い(T_T)
釣れたらええ型。
期待外れでごめんね<m(__)m>
メバル18~28㎝
KAZU   15匹  セイゴ2匹
船長    8匹   セイゴ4匹








2018年3月18日日曜日

3月17日釣行記

久しぶりに凪ぎじゃからDr.Fさんを誘って。
最初のポイントは潮が早すぎて釣りにならん(T_T)
潮の緩いポイントにポツリポツリ釣れるけど
安定せんから潮止まりじゃから最初のポイントに。
Dr.Fさんにデカバンが!!!
34㎝今年1番(^^)v
ええ型のセイゴmも(^^)v
ポイントを変わって正解。
船長も尺メバル(^^)v
セイゴも釣れて(^^)v
メバル15~34㎝
船長27匹    セイゴ1匹
Dr.F 21匹    セイゴ1匹






2018年3月12日月曜日

3月11日釣行記

昨日は時化で中止、今日も参加のBeet-Aさん
今日も出港前は西が10m吹いて白波の中出陣!
風と波があるので今日は1本アンカーで。
暗くなると徐々に釣れ始める。
Beet-Aさんは尺メバル。
Beet-Aさんは後のポイントで入れ食い。
船長もええ型。
チダイ!
セイゴ!
メバル15~30㎝
船長  33匹  セイゴ2匹  チダイ2匹
Beet-A                  20匹