2016年7月25日月曜日

7月25日釣行記

曇り空で南東が吹いてます。
エサのアジは昨日なんとか釣りましたがアタリが無い(T_T)
アジの喰いが悪くしゃくればハゲばっかし(>_<)
ハゲは10匹釣れたけどアジは10匹釣って無いかも(>_<)
大物のアタリ無し(T_T)


2016年7月18日月曜日

7月18日釣行記(^_^)v

今日は風も無くベタ凪じゃから暑かった(>_<)
朝一からアジが釣れるから大物仕掛けを
出してみると1投目にアタリが!!!
ジャーン(^_^)v三連荘(^o^)/
63㎝まぁまぁのサイズ
エサのアジが赤潮でほぼ無い中
ラッキーな1枚(^o^)/
アジは昨日のほうが釣れた(>_<)
ハゲはほぼスレでウマズラ仕掛けじゃったら
沢山釣れそう。
小アジがあればヒラメはもっと釣れそうなのに。






2016年7月17日日曜日

7月17日釣行記(^_^)v×3

第三日曜日じゃからBeet-Aさんと。
朝は小雨で西風が吹いてました。
このヒラメは昨日の夕方エサのアジを釣ってたら
ナブラが凄かったから泳がせ仕掛けを入れたら
ラッキー(^_^)v
60㎝久しぶりに湾内でヒラメが釣れた(^_^)v
Beet-Aさんにアタリが!!!
ジャーン今年初ヒラメ(^_^)v
55㎝美味しいサイズじゃね。
今年初めての大物釣りでヒラメは流石。
今度は船長にアタリが!!!
ジャーン(^_^)v今年はヒラメが調子ええ(^o^)/
70㎝ええサイズ
帰ろうと巻き上げたら釣れちょった(^^ゞ
雑魚はウマズラが10匹チダイが5匹
アジの喰いが悪かった。











2016年7月11日月曜日

7月11日釣行記

凪じゃけど朝一から雨(>_<)
昨日苦労して釣ったアジが赤潮で全滅(T_T)
先ずはエサ釣りからじゃけどここのアジはちょっと大きい(>_<)
アジは釣れるけどアタリが無い。
今日は歯型も付かんし釣れる気がせんかった。
大物は潮が大きいほうがええかも。
来週は祭日の連休じゃから船が多いじゃろうのぉ~。


2016年7月5日火曜日

7月5日釣行記(^_^)v×2

風も無くベタ凪です暑くなりそう(>_<)
今日は昨日のリベンジ!
先ずはエサのアジ釣り野島はサイズが大きい(>_<)
15匹位釣ったから昨日切られたポイントへ。
船が落ち着くとアタリが!!!
ジャーン!ええ型じゃろ(^_^)v
80㎝あると思ったら78㎝じゃった。
青物みたいに引いた(^_^)v
この後風が変わって船が落ち着かんから
ポイント移動!直ぐにアジが釣れ始め
するとアタリが!!!
ジャーンこれもデカイ2枚目(^_^)v
83㎝これもよぉ~引いた。
エサのアジが大きいから釣れたらデカイ!
昨日のリベンジすげぇ~暑かったけど最高の釣りができた。





が                                                                                                     






2016年7月4日月曜日

7月4日釣行記

最近エサのアジに困ってます(T_T)
昨日も7匹しかも大きい(>_<)
今日は潮が大きいから緩いポイントで!
今日は皆さんアジが釣れなくて困ってました。
アジが釣れるポイントでアジを泳がせたら
強烈なアタリが!
しかし!またPEが切られました(T_T)
暑いし大物無し残念疲れた(>_<)