2015年9月29日火曜日

ヒラマサじゃった(^o^)/

昨日釣った時、ちょっと顔が小さいし口が丸く
とがって無いし長いと思ってはいましたが、
今日さばいた身を見て色も違うしアジも違う。
最後に確認のため釣った事のあるたますけさんに
確認したら間違いない。
permS初ヒラマサじゃった(^o^)/
野島にヒラマサが居るの知らんかった。
ヒラマサで嬉しさ2倍(^_^)v

2015年9月28日月曜日

9月28日釣行記BIG1(^o^)/

今日は真夏みたいに朝から暑い。
早朝からアジ入れ食い、すると強烈なアタリが!!!
90㎝位のブリが水面まで来て針はずれ(T_T)
タモまで構えちょったのに<`ヘ´>
これで今日はノーチャンス終わりじゃね。
雲一つ無い快晴で昼頃は暑くて集中出来ん(>_<)
昼から最後のポイントへ。
すると朝より強烈なアタリが!!!
ドカーン(^o^)/重たい~ヤッター(^_^)v
103㎝メーターオーバーのブリ(^_^)v
permSの記録更新。
測って無いけど軽く10㎏オーバー。
頑張って良かった。
雑魚の写真を撮るの忘れました。
チダイ3匹アジ60匹





2015年9月21日月曜日

9月21日釣行記

今日は昨日より風が無い。
早朝からアジ入れ食い。
歯型は付くけど釣れん(T_T)
今日も船が多い。
さだはた丸さんはヒラメを1枚釣ってました。
アジは沢山釣れましたが雑魚が寂しい。
釣れんと疲れる(>_<)




2015年9月20日日曜日

9月20日釣行記

シルバーウィークの第3日曜日じゃからBeet-Aさんと。
連休じゃから船が多いポイントが空いてない。
早朝からアジは入れ食い。
歯型の付くアタリはあるのに釣れん(>_<)
ポイントを変わると小まいアタリが!!!
今年2匹目のマゴチ(^_^)v
ちょっと小まいけど嬉しい雑魚(^_^)v
雑魚の写真を撮るの忘れて(>_<)
アジは沢山釣れました。
ウマズラとチダイが少し。
明日は何処でやろうかのぉ~。






2015年9月14日月曜日

9月14日釣行記

気持ちいい朝です。
風は少し吹いてます。
最近湾内も野島も10㎝以下のアジが入れ食いで邪魔。
小まいヒラメ?と思ったらエソ(>_<)
雑魚が釣れるポイントはウマズラが釣れるけど
アタリが無いから移動。
歯型が付くアタリが1回あっただけでした。




2015年9月7日月曜日

9月7日釣行記(^o^)/

朝の景色の写真撮るの忘れた。
今日は早朝から北風が吹いて9時頃からは白波がたってました。
野島はほぼ貸切状態。
朝一のポイントはアジ入れ食いじゃけどアタリが無いので移動。
次のポイントもアジは釣れますがハゲが入れ食い!
でも写真のように竿先が突っ込み始めたキター!!!
ジャーン今年初青物(^_^)v
やっぱり釣るのは青物が面白い。
93㎝ブリです(^_^)v
この時期にしたら肥えてました。
青物シーズン早いかも(^o^)
雑魚はウマズラがほとんどでアジも50匹以上釣ったので
60ℓのクーラーがほぼ満タン。
満ちに変わって潮と風が合わせずらいから早上がり。