2014年2月25日火曜日

2月24日釣行記

ここ最近無い無風のベタ凪じゃから一人で三連荘(^o^)
秘密の餌買っちょったのに持って行くのを忘れた(T_T)
仕方ないので何時もの仕掛けで。
今日も尺クラス(^_^)v
釣れる時間帯は入れ食い(^_^)v
セイゴはデカイせいかブチ切られました(>_<)
型がええから納得の釣果(^_^)v
メバル15~30㎝
37匹







2014年2月24日月曜日

2月23日釣行記

今年2回目のT・Sさんと二人で。
今日も凪ですが潮がおかしいのは昨日と一緒。
ええセイゴです。引きを楽しんでました(^_^)v
船長も(^_^)v
Beet-Aさん同じヘッドランプ買うたいね、
やっぱり明るくないとあの餌は大変(>_<)
ええ型がそろってました。
今年一番(^_^)v
尺メバルやっと釣れた!
メバル15~30㎝
船長   20匹   セイゴ1匹
T・S   19匹   セイゴ1匹








2014年2月23日日曜日

2月22日釣行記

何時ものメンバーで。
最初はベタ凪でした。
夕方の潮止まり前がチャンスと思ったら潮が緩くならん(>_<)
今年は調子が悪いね~船長が悪い<m(__)m>
釣れない中あの仕掛けはええね!
今日は餌を付けるのに手間取った(>_<)
あの餌でもセイゴは釣れるね。
メバル15~25㎝
船長     16匹   セイゴ1匹
アンカー係り2         16匹
Beet-A       12匹   セイゴ1匹
明日は釣れるかの~?







2014年2月17日月曜日

2月16日釣行記

S屋さんと先週のリベンジ!
夕方から凪の予報が西風が強く最初は風裏で、
片側アンカーじゃからズレて全くダメで
大メバルポイントへ行く。
まずは小まいセイゴ。
やれんええ型のトリプル(^_^)v
今日S屋さんは秘密の餌を持って来て
それが大アタリ!!!流石です(^o^)
船長も後半は貰って釣りました(^^ゞ
ここはやっぱりデカイ(^_^)v
今日は腕の差が出ました、まいりました<m(__)m>
メバル17~28㎝
船長   24匹
S屋   37匹
明日は凪ならええけど。







2014年2月10日月曜日

2月9日釣行記

久しぶりのS屋さんと昨日のポイントへ。
この写真を撮るまではベタ凪でしたが、
釣り始める頃から北東の風が強くなり
船はずれるし釣れんしポイント変更(T_T)
数釣りのポイントじゃけど喰いが悪い(>_<)
今日は風にやられました(T_T)
今年は調子悪い<`ヘ´>
S屋さん情けない釣果ですみませんでした<m(__)m>
来週頑張りましょう。




2014年2月9日日曜日

2月8日釣行記

何時もの仲良しオッサンメンバーと
アンカー係り2さんは久しぶりで初釣りです。
北北西が強く波もあって船が振られて苦戦(>_<)
まずはええ型のセイゴ(^_^)v
ええメバルも(^_^)v
ちょっと小まい(>_<)
まぁまぁです。
やっとええ型(^_^)v
後半は一人舞台じゃったね(^o^)/
今日も数は出ませんが小まいのが少なく、
まぁまぁでした。
メバル15~27㎝
船長   24匹   セイゴ3匹
アンカー係り2  20匹  セイゴ1匹
Beet-A  11匹  セイゴ2匹
明日も風があるみたい(>_<)










2014年2月3日月曜日

2月2日釣行記

昨日の天候がイマイチじゃから今日に変更。
食いが悪い中ええ型が(^_^)v
ええセイゴ(^_^)v
ちょっと小まい(>_<)
今日は尺メバルは釣れませんでしたが、
小まいのが居ないので船長はまぁまぁでした。
メバル18~26㎝
船長   20匹  セイゴ  1匹
Beet-A  9匹  セイゴ  2匹
今年はメバルの数がイマイチ伸びません(>_<)