permSの周防灘釣行記!
2025年3月10日月曜日
3月9日釣行記
今日はBeet-Aさんと昨日釣れたポイントに行くと
喰いが悪いから大メバルポイントに行ってみる
尺メバル(^^)v
ポツリポツリ喰い始める
今年1番の尺メバル(^^)/
33㎝デカバン
数より内容
潮が動かんから喰いが悪い(>_<)
来週連休じゃけど予報があまりよくない(>_<)
2025年3月9日日曜日
3月8日釣行記
1年ぶりにSHOW君と
今年は調子悪いから今年初めてやるポイントへ
渋いけどボチボチ釣れる
釣れると型はええ(^^)v
船長は尺メバル(^^)v
型はええけど数がイマイチです(>_<)
船長一人の釣果
明日も頑張ります(^_^)
2025年3月1日土曜日
2月28日釣行記
週末の天候が良くないから急遽行くことに
1投目からBeet-Aさんが釣るから今日はええのかと
思ったら潮が早すぎてメバル釣りで初めてオモリ120号
を使わないと底が取れない状態(>_<)
潮は早いけどデカイのが釣れた(^^)v
31㎝(^^)v
船長は13匹
Beet-AさんはPEが切れるトラブルがあったり
残念な釣果ですみません<m(__)m>
しかし今年のメバルは釣れん<`ヘ´>
2025年2月16日日曜日
2月16日釣行記
雨の予報じゃけど風も波も無いからBeet-Aさんと
今年出だしが悪いから初めてやるポイントに最初いってみると
メバル1匹だけ無駄な時間を使って残念(>_<)
何時ものポイントに戻ると
尺メバル(^^)v
尺に近い(^^)v
ええ型がボチボチ釣れはじめる
今までよりは活性が良くなったのかな
状況を考えるとまぁまぁかな
2人で30匹残念(>_<)
2025年2月3日月曜日
2月2日釣行記
今日だけ凪じゃからBeet-Aさんと
風も無く凪で条件は良いのに食いが悪い
まだ活性が上がっていないのかな?
尺は釣れず中型が(>_<)
船長も中型(>_<)
新しいポイントを探さんと釣り過ぎて
魚が居らんことなってスレて残念な釣果(>_<)
2025年1月20日月曜日
1月20日ハゲ釣り(^^)v
久しぶりのSIGEさん
本当は昨夜メバル釣りの予定じゃったけど
一昨日がダメじゃったから今日ハゲ釣りに
竿がメバル用を持って来るから取りに帰って
もらい出港が30分遅れる
一昨日潮が緩かったポイントが今日は早くてダメで
次のポイントもポツリポツリで
最後のポイントで祖止まり前の1時間半が
SIGEさん入れ食い(^^)v
派手とサンバソウ
ええメバルとハゲ
1時間半で釣った釣果
後半は楽しかった(^^)v
2025年1月19日日曜日
1月18日初メバル釣り
初メバル釣りは慣れたBeet-Aさんと二人で試し釣り
中潮なのに潮が動かん(>_<)
第1号は船長の尺メバル(^^)v
この後も喰いが悪く苦戦
ポイントを変わっても喰わん
喰えばデカイ
今日は残念でした<m(__)m>
船長は3匹尺メバル
今日は潮がおかしいのとまだ早いのかな?
半分は腹がパンパン
明日SIGEさんと行く予定じゃけどどうしよう?
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)